転職・面接対策

自己PRが書けないなら書かないで転職する方法

自己PRが書けないなら書かないで転職する方法

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。

志望動機とは異なり、自己PRの場合は複数で選考が進んでいっても使いまわしが可能です。

その分、しっかりとした自己PRを作っておきたいですよね!自己PRは書き方次第で書類通過率も変わってきます!

どう採用企業側に読ませるか

この記事通りにすれば間違いなく読まれる自己PRを書くことができます!

ですが!!私の所に相談に来る方は違います。

転職くん
自己PRが書けません。書かないとダメですか?

普通のキャリアアドバイザーなら間違いなく、「書いてください!」と言うでしょう。ですが、無理に書く必要はありません。

どうしても自分に自信がない、あるいは書く内容がない。という第二新卒が書かないで転職する方法だってあります。

◆自己PRを書かないで転職する方法

◆読ませる自己PRの書き方

書く方・書かない方に分けてご紹介していきます!!

自己PRを書かないで転職する方法

自己PRを書かないで転職する方法

自己PRを書かなくてもOKなのは第二新卒の特権です。30代以上の中途採用となると、ある程度社会人経験があるので「どんな事をしてきたのか」「経歴は?」とMUSTで聞かれます。

第二新卒の場合には、新卒で入社してから間もないので企業側もそこまで経歴などが無い事はわかっています。それでも第二新卒を採用しようとしているのは、第二新卒を採用する事での企業のメリットが多分にあるからなんです。

だからこそ、第二新卒特化型転職エージェントに登録しなければなりません。だって20代の内にしか活用できないんですから、もったいないですよ。

①登録する転職エージェントを間違えている

②書類選考が第二新卒転職のハードルを上げる

これを解決すれば圧倒的に転職を成功させる可能性が上がります!!

そしてめちゃくちゃ簡単です!以下の転職エージェントを活用するだけでOKです!

『JAIC(ジェイック)』

就職支援のJAIC(ジェイック)

JAIC公式サイト

こんな方におすすめ

  • 18~34歳まで
  • 第二新卒・既卒・フリーター・中退者・正社員経験3年未満の方
  • 年齢や経歴に自信がない方
  • 公務員から民間を目指す方
  • 書類選考に自信がない方

イチ押しポイント

登録完了まで30秒!就職成功率81.1%書類選考なしで面接まで可能!

ビジネスマナー・履歴書・職務経歴書の書き方の講座が用意されている。営業職から、エンジニア職、事務職まで多職種紹介可能 ・未経験OK

正社員支援実績14,882名 ・厚生労働省認定 職業紹介優良事業者で「NEWS ZERO」や「ガイアの夜明け」などマスコミに紹介されています!

『DYM就職』同様に「書類選考なし」というのが最大のメリットです。

また未経験でもOKで「後悔のない転職」をモットーに、その定着率・満足度は94.3%と非常に評価の高い転職エージェントの一つです。

<WEB登録後の内定までの流れ>

JAIC
※WEB登録後、「カウンセリング」を受けないと求人紹介してくれませんので、その点は注意してください!

この他にもさらに詳しく転職エージェントを比較してみたい!という方は以下のページを参考にしてみてください!

第二新卒おすすめ転職エージェント12選!ランキングでわかる!

自己PRを書くならば自己分析

上記で紹介した『DYM就職』『JAIC(ジェイック)』は特に書く必要はないのですが、もちろんそれ以外の転職エージェントを活用される方もいらっしゃると思います。

私はただ単に転職エージェントを勧めるだけが仕事ではなく、就職支援が仕事ですので、しっかりと解説していきますからご安心ください。

自己PRって新卒時にも就職活動をしていて書きましたよね?

その時を少し思い出してみてください。

まず最初に自己分析を行いませんでしたか?

企業に対して「あなた」を売り込むわけですからまずは「あなた」自身を知る必要があります。

ということで、第二新卒の方は以下の手順で「あなた」を把握してください!!

step
1
新卒時に考えた自己PRを見る

*残っていなければ飛ばしてOKです!

step
2
友人・知人に「あなた」がどんな人間か聞く(他己分析)

*社会人で忙しいかもしれませんので、こちらも可能な限りでOKです。

step
3
自己分析を実施する

手順3の自己分析の方法は以下にまとめてあります。

自己分析の方法

  • 過去の経験を綴る=自分史の作成
  • 過去の経験を掘り下げる=頑張った経験等
  • 過去の経験から長所・短所を見つける
  • やりたいことを洗い出してみる
  • それらを踏まえて自己PRを考える

ここまで行えれば、自己PRはいくらでも書くことができると思いますよ!

以上を踏まえて、次の自己PRの書き方>へ進んでください!

書類通過する自己PRの書き方

よく他のサイトを見ていると「フレッシュさ」や「熱意」をアピールしましょう!!

と書かれています。

ですが!!

それは面接時のことであって、「フレッシュさ」をどうやって文で表現するんや!ってなりますよね(笑)

よくそれらを鵜呑みにして書いてしまって・・・

転職くん
また書類でダメだった、面接まで辿り着かないよ。
なんで書類通過しないんだろう・・・
転職ちゃん

と悩まれる方が非常に多くいらっしゃいます。

ちゃんとポイントを抑えれば必ず通過率はUpします。

自己PRを書く上ではたった3つのポイントを抑えるだけでOKです。

3つのポイント

1.アピール内容(強みなど)の根拠を示す

2.得意分野・成功体験を伝える

3.キャリアビジョンを明確にする

上記の3つのポイントを自己PR欄に順に書くだけでOKです。

それぞれ解説していきます!

またこれ以外にも書類通過率をUpさせる方法があります。

それはみなさんが普段書く事のない「特記事項欄」です。

読ませ方

最初から自己PRを読ませようとするから難しいんです。企業がまず最初にみる(名前等を除いて)のは「学歴」ももちろんですが

「特記事項欄」なんです。

特記事項なんて使った事ない。という方がほとんどかもしれませんね。

ですが、特記事項というのは「あなた」が企業側に伝えなければならないこと。例えば「持病がある」など。

必ず企業側は目を通します。

そこで特記事項の活用方法が他者と差をつける非常に効果的な方法なんです。

この職務経歴書の特記事項の使い方は、普段ではなかなかお伝えすることのない書類通過のための秘策の一つです。

当ページをご覧になって頂いたからには、必ず有効活用してみてください!!

「特記事項の使い方」について詳しくは以下の記事で解説していますので、気になる方はぜひ参考にし「読ませる職務経歴書」を完成させてみてください!

職務経歴書の「特記事項欄」の空欄はNG??採用率Upの術を伝授!

1.自己PRはアピール内容の根拠を示す(例文)

アピール内容というのは、具体的に

「あなたの強み」を書くようにしてください!

採用企業側は、「あなた」が求める人物像なのかを判断する際に「あなたの強み」が会社で活かせるかどうかを見極めています。

私が添削している際にありがちなのが、、、

<ありがちでNGな表現>

「人の話を良く聞き応対します」

「コミュニケーション能力に自信があります」

「打たれ強いです」

「努力を惜しみません」

などなど。

結論から言うとNGです。

なぜNGなのか??

これはあまりに抽象的かつ典型的な表現だからです。

さらに採用企業側も見慣れている文です。

そこで、なぜ強いのか?を具体的に根拠を示してあげます

例えば、「人の話をよく聞き対応します」を例にとってみましょう!!

例文

私は人の話を良く聞き応対します。
相手の話し方や態度、性格やその人の(1)背景まで意識し、相手が何を言いたいのかを読み取りながら受け答えをします。
そのため、(2)友人・知人からよく相談をされることも多く、また(3)初対面の人ともこの強みのおかげで、すぐに打ち解けることができます。
学生時代にはサークル内で、同期や後輩の意見や要望を聞き取り、年代による齟齬をなくすべく(4)調整役を任されていました。

このように記述することで・・・

例文のポイント

<強み>

「人の話を良く聞き応対する事ができる」

<強みに対する根拠>

(1)相手の背景なども意識する

(2)友人・知人からよく相談される

(3)初対面でもすぐ打ち解ける事ができる

(4)サークル内で調整役としての実績

このように示すことができ、具体的かつ説得力のある文にすることができるんです。

つまり、第二新卒の方には「抽象的かつ典型的」ではなく「具体的かつ説得力」を意識して書くようにして頂きたいです。

2.自己PRは成功体験・得意分野を伝える

1年未満で辞めてしまった方には前職での成功体験などはないかもしれませんね。

さらには・・・

転職くん
3年未満で辞めたけど前職での成功体験なんてないな~

と第二新卒の方にはあまり「成功体験」がない!と言うことが往々にしてあります。

ですが!!!

勘違いしてほしくないのは・・・

別に前職だけについて書く必要はない

と言うことです。

人生において「あなた」が過去にした成功体験を書いてもOKです。

さらに逃げ道として、本当になければ得意分野を書けばOKです!

前職について書く方は以下の注意点を守ってください!

注意ポイント

1.「多くの経験」「深い知識を得た」などはNG

*第二新卒なのに不自然で突っ込まれます。

2.「謙虚さ」と「簡潔さ」で書く

*「わずか数年で仕事を覚えられるとは思っていませんが~」と謙虚さを出してください。

3.自己PRはキャリアビジョンを明確にする

第二新卒は企業によっては、新卒同様の扱いを受けることもあります。

採用企業側として、「あなた」がどんなキャリアビジョンを描いているのかという点は非常に重要な要素です。

明確なキャリアビジョンを持っている方はそれを素直にまっすぐに書いてください!!

<キャリアビジョンが見えない方>

その会社に入って何をしたいか

将来どんな「あなた」を目指しているか

どういう貢献をしたいか

例えば・・・

「○○の業務に携わり、△△△と協業し、~の商品開発をしたい」というように具体的に書いてみてください!!

さらに企業調査を実施することで、自ずとそこで働いている「あなた」を想像させると思いますよ!

企業調査の方法

  • インターネットで調べる
  • 転職エージェントに聞く
  • 口コミサイトを見る

オススメの口コミサイト

《キャリコネ》

他にも「転職会議」「VORKERS」という口コミサイトがありますが、「キャリコネ」が最も生の声を反映しており、使いやすいと評判です!

特に口コミサイトは、以前その企業で働いていた方の生の声が反映されているために嘘の情報が少なく、リアルです。

自己PRを書く場合のおすすめ転職エージェント

自己PRを書く場合でも第二新卒で転職を考えるのであれば第二新卒特化型転職エージェントに登録をおすすめします。

第二新卒特化型転職エージェントは、いわば企業が第二新卒特化型転職エージェントに対して求人を出しているため「第二新卒とりますよ!!」と言っているので活用しない手はありません。

その中でも私が厳選した転職エージェントをご紹介致します!!

『ウズキャリ』(ブラック排除)

※【当サイト限定】Amazonギフト券(2,000円分)付き。会員登録時or本人確認の電話が来たら「uz20」とキャンペーンコードを伝え、3週間以内にGET!

ウズキャリ公式サイト

こんな方におすすめ

  • 全ての20代
  • 手厚いサポートが欲しい方
  • ブラック企業を絶対避けたい方
  • 経歴・学歴に自信がない方
  • 書類選考に自信がない方
  • 内定が確実に欲しい方

イチ押しポイント

登録完了まで30秒!内定率86%書類通過率87%以上!一人当たりのサポート(カウンセリング、面接対策、書類添削など)の時間は平均で20時間

登録から正社員までの期間が一か月最短で2週間とスピード感と丁寧さを兼ね備えた充実の転職エージェントです!

ブラック企業排除の徹底が最大の魅力!

特にブラック企業排除にはかなり力を入れており、離職率/労働時間/社会保険の有無/雇用形態など厳しい基準を設けています。

「とにかくブラック企業はもう嫌だ!」という方は登録しておいて間違いない転職エージェントの一つです!

『第二新卒エージェントneo』

第二新卒エージェントneo公式サイト

こんな方におすすめ

  • 18~28歳まで
  • 第二新卒、中卒、高卒、大学中退、既卒、ニート・フリーター、海外留学から帰国後、就職浪人、公務員試験からの民間企業就職への切替、キャリアアップ
  • ブラック企業を避けたい方
  • 経歴・学歴に自信がない方
  • 未経験職種へ挑戦したい方

イチ押しポイント

登録はなんと30秒!正社員求人100%経歴・学歴不問短期離職未経験職種OKブラック企業排除スタッフがほぼ全員第二新卒経験者。

キャリアカウンセリングがまたミソで過去の経験や学校での過ごし方、就職活動の経験や部活動から「あなた」の性格や考え方をヒアリングし、そこを踏まえた求人の紹介、将来のキャリア形成のお手伝いもしてくれます。

ブラック企業徹底排除の『ウズキャリ』や書類選考なしで面接かつ内定率96%の『DYM就職』と比較すると少し見劣りするかもしれませんが、提携企業が1万社以上あるため、「あなた」に合う求人は見つけやすいとメリットもあります!

<WEB登録後の内定までの流れ>

※WEB登録後、「カウンセリング」を受けないと求人紹介してくれませんので、その点は注意してください!

この他にもさらに詳しく転職エージェントを比較してみたい!という方は以下のページを参考にしてみてください!

第二新卒おすすめ転職エージェント12選!ランキングでわかる!

自己PRで転職成功のためのまとめ

本記事のまとめをしておきます!!

<まとめ>

第二新卒が転職を失敗する原因は書類選考からスタート!という概念があるから。なおかつ総合型転職エージェントに登録をし、中途採用枠とバトルしてしまうから!

そうならないために書類選考をすっ飛ばし、面接から転職活動をスタートさせる。

そのためには、第二新卒特化型転職エージェントを活用する必要があり、さらに書類選考をパスできる転職エージェントが必要である。

書類選考なしなら

公式サイト⇒DYM就職

公式サイト⇒JAIC(ジェイック)

自己PRを書くなら

公式サイト⇒ウズキャリ

公式サイト⇒第二新卒エージェントneo

でわ!MrダービーBoyでした。

人気の記事

1

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 第二新卒として再就職や転職活動をしている方でどうしても迷ってしまうのが、 どの転職エージェントを使えばいいのかということです。 同じようなお困りごとを第二新 ...

2

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 ニートの方の就職支援をしていると・・・ 転職くんニート向けの就職エージェントってあるんですか? 空白期間があるから書類選考で落ちちゃうよね?転職ちゃん とい ...

ウズキャリの評判と口コミまとめ!第二新卒・既卒のリアルな声 3

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 転職くんウズキャリの評判ってどうなんだろう? 20代専門の転職エージェントって言うのは聞いたことがあるんだけど。転職ちゃん 同じような疑問をお持ちの方もいら ...

第二新卒の短期離職は転職が厳しい? 4

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 「第二新卒として転職活動を考えている」あるいは「短期離職してしまったけど再就職大丈夫?」と共通している不安は「第二新卒で短期離職すると転職は厳しくなるのかど ...

退職理由の例文7選!転職面接の伝え方・職務経歴書の書き方 5

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 転職を考えた時に「どう退職を切り出すか」、そして実際に転職活動を進めていくと「退職理由(あるいは転職理由)をどう職務経歴書に書き、どう面接で伝えればいいのか ...

-転職・面接対策

Copyright© 【第二新卒】キャリアアドバイザーが語る!成功する転職論 , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.