ニート・フリーター

ニート・フリーターはマイナビエージェントを使える?使えない場合は?

ニート・フリーターはマイナビエージェントを使える?使えない場合は?

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。

転職ちゃん
マイナビエージェントって利用できますか?

よくニートやフリーターの方から相談を受けます。

マイナビエージェントは就職・転職において誰しもが知っているくらい有名です。

こんな疑問を解決!

①マイナビエージェントは利用できるのか?

②マイナビエージェントはおすすめできない!?

③ニート・フリーターの就職エージェントの選び方は?

そもそもニートやフリーターがマイナビエージェントを登録すべきなのか?という不安や疑問があると思いますので、当ページで全て解決できるようどこよりも詳しく解説していきます!

ニート・フリーターはマイナビエージェントを利用できる?

まずは『マイナビエージェント』の対象者などを具体的に見ていきましょう!

マイナビエージェントの全て

<対象者>

30代まで・全業種

*社会人経験がある方が対象


<求人数>

公開求人数:約7,000件以上

非公開求人数:約23,000件以上


<面談拠点>

東京(2拠点)・名古屋・大阪・福岡

*その他の都市の場合には、電話面談も可能。


<内定率>

内定率は公表されていませんが、業界内では約70%前後と言われています。

マイナビエージェントを全体像は上記の通りです。

ニートであろうとフリーターであろうと既卒であろうと「社会人経験」があり30代までであれば誰でも登録・利用する事が可能です。

ただし、ニート・フリーターの方には「マイナビエージェント」の利用はおすすめしていません。

なぜか??

以下を読み進めてください。

ニート・フリーターにマイナビエージェントはおすすめできない

誰しもが聞いたことがある大手総合型エージェントゆえに、「とりあえず」「なんとなく」で登録してしまいがちな就職エージェントの一つです。

当然、ニート・フリーターの方の中にも・・・

転職くん
今マイナビエージェントに登録していて・・・
マイナビエージェントの利用も考えていて・・・
転職ちゃん

という方がいるのが自然なくらいです。

しかし、ニート・フリーターが就職を考えた時に最も登録をしてはいけない就職エージェントの一つでもあるんです。

以下をご覧ください。

誤って登録しているケース

  • マイナビエージェント
  • リクルートエージェント
  • doda
  • indeed
  • Type
  • エン・ジャパン
  • アデコ
  • キャリタス就活エージェント
  • いい就職.com

いわゆる総合型就職エージェント(dodaやType等)に登録して就職しようとするから断念してしまうニートが本当に多いんです!

なぜ大手総合型エージェントを使っているのに就職できないのか??

答えは非常にシンプルです。

ニートフリーター向けの就職エージェントではないからです。

確かに『マイナビエージェント』や『リクルートエージェント』『doda』『ビズリーチ』などは求人数も豊富です。

就職エージェントの求人について理解するとさらにわかりやすいですが、

<求人のカラクリ>

例えば、Aという企業が「マイナビエージェント」に求人を出したとします。A企業はどんな人材を求めているかというと転職をしたい人(中途)です。この大前提にあるのは、職歴がちゃんとある人です。

厳しいようですが、ニートは求めていません。

大手総合型エージェントに求人を出している企業はそもそもの対象者が「ニート・フリーター」ではない。ということです。

大手総合型エージェントは求人数も多く、内定を取れるイメージがあるかもしれません。

ここを勘違いしてしまい「内定なんて取れる気しない」となりニート・フリーターが正社員としての就職を諦めてしまうケースを幾度となく見てきました。

さらに大手総合型エージェントはニート・フリーターの就職に対してのノウハウがありません。そのため、正社員ではなく派遣社員や契約社員を勧められるパターンがかなり多いです。

さらにこんな裏側があります(必見)

そもそも大手総合型就職エージェントというのはターゲットユーザーが多岐に渡ります

つまり、同じ求人に中途であったりとライバルがとても多くなります。もちろん求人を出している企業はある程度「求めている人材」があるのですが、それがニート・フリーターとは限りません

確かに深刻な人材不足の背景からニート・フリーターを採用する企業は増えてきていますが、だからといって中途の採用を減らしているわけではありません。

注意

エージェント側(私の様な存在)の裏側をぶっちゃけますと、インセンティブ(成果報酬)は就職活動者の年収の何%か。です。

中途採用の方が年収は高くなりますよね?

そうするとエージェントは自分のインセンティブ(成果報酬)を多くもらいたいので、必然的に中途の方を斡旋します。

まさにこれがニート・フリーターが総合型エージェントで就職を失敗する大きな要因なんです。

この点を知っていなければ、なるほど確かに大手総合型就職エージェントだから「とりあえず登録しておこうかな」と勘違いしてしまいます。

おすすめできない理由まとめ

①ニート・フリーターが対象ではない

②ニート・フリーター向け求人がない

③ニート・フリーターの就職に関するノウハウがない

④登録したとしても、中途などがライバルとなり不利

そのためニートやフリーターには「マイナビエージェント」はおすすめできないんです!!

じゃあ、どうすればいいの??

次を読み進めてください。

ニート・フリーター就職エージェントの選ぶポイント

(3)ニート・フリーター就職エージェントの選ぶポイント

先にお伝えしておきますが、ニート・フリーターが正社員として、あるいは就職を考えた時に「一人の力では難しい」です。

なので、就職エージェントに登録・利用する事は正解です。

ですが!!

上記の誤っている就活エージェントに登録していた、検討を考えていたという方は登録している・しようとしている就職エージェントがそもそも間違えています

もちろん、エージェント(担当者)の裏側も含めてです。

最も多いのがやはり『マイナビエージェント』と『リクルートエージェント』『doda』への登録です。大手総合型エージェントですから「なんとなく」「とりあえず」で登録しがちNo1です。

ではニート・フリーターはどう就職エージェントを選べば良いのか?

ポイント

①ニート・フリーター特化型であること

②未経験でもOKであること

③年代別で登録すべきエージェントは異なる

主に上記3点がニート・フリーターが就職エージェントを選ぶ際のポイントとなります。

ニート・フリーターの方は、元からニート・フリーターに特化している就職エージェントをご紹介・おすすめしています。

ニート・フリーター特化型であれば、中途はいませんので、ライバル数も激減し、なおかつエージェント側の思惑(成果報酬)も関係なくなるんです!!

さらにニート・フリーター特化型エージェントというのは「そもそもニート・フリーターをとりますよ!」と言っているんです。そのためニート・フリーターを抜け出し本気で就職を目指すのであればニート・フリーター特化型エージェントに登録しなければいけません。

では上記3点を満たすニート・フリーター特化型就職エージェントはどこがあるのか?

以下のページでニート・フリーターが就職するための全てを解説、就職エージェントを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!

ニートおすすめ転職エージェント10選!正社員就職の全て!

<合わせて読まれている記事>

30代女性ニートが就職する方法

40代引きこもりニートからの脱出!無職から社会復帰する

マイナビエージェントは使えない?まとめ

(4)マイナビエージェントは使えない?まとめ

当ページのまとめをしておきます。

<マイナビエージェントは使える?>

ニート・フリーターでも利用はできる。

但し、おすすめはしない

その理由は。

①ニート・フリーターが対象ではない

②ニート・フリーター向け求人がない

③ニート・フリーターの就職に関するノウハウがない

④登録したとしても、中途などがライバルとなり不利

<どう就職エージェントを選べばいい?>

①ニート・フリーター特化型であること

②未経験でもOKであること

③年代別で登録すべきエージェントは異なる

上記3点に注意し選ぶ。

マイナビエージェントを選ぶくらいなら、以下に紹介しているニート・フリーター向けの就職エージェントを利用する方がよっぽど就職は成功しますので、ぜひ検討してみてください!

1位『ウズキャリ』ブラック排除

ウズキャリ公式サイト

こんな方におすすめ

  • 全ての20代
  • 手厚いサポートが欲しい方
  • ブラック企業を絶対避けたい方
  • 経歴・学歴に自信がない方
  • 書類選考に自信がない方
  • 内定が確実に欲しい方

イチ押しポイント

登録完了まで30秒!内定率86%書類通過率87%以上!一人当たりのサポート(カウンセリング、面接対策、書類添削など)の時間は平均で20時間

登録から正社員までの期間が一か月最短で2週間とスピード感と丁寧さを兼ね備えた充実の転職エージェントです!

ブラック企業排除の徹底が最大の魅力!

特にブラック企業排除にはかなり力を入れており、離職率/労働時間/社会保険の有無/雇用形態など厳しい基準を設けています。

「とにかくブラック企業はもう嫌だ!」という方は登録しておいて間違いない転職エージェントの一つです!

2位『DYM就職』書類選考なし!

DYM就職公式サイト

こんな方におすすめ

  • 20代
  • 第二新卒・既卒・フリーター・ニート
  • 最短で内定が欲しい方
  • 経歴・学歴に自信がない方
  • 書類選考に自信がない方

イチ押しポイント

登録完了まで約60秒!経歴・学歴不問100%正社員求人正社員としての内定率96%書類選考をパスして面接まで行くことができる上に、就職できるまでエージェントが二人三脚でサポート!さらに最短1週間で内定が出る!というのを全て無料で出来ます!

登録後は面談も用意されており、キャリア形成のお手伝いとさらにその場で企業も紹介してくれる完璧ぶりです。

ターゲットユーザーが20代・第二新卒と対象の幅も絞っており、20代にはめちゃくちゃ強いです。大手企業の求人・未経験職種なども問題なく紹介してくれます。

<WEB登録後の内定までの流れ>

DYM就職
※WEB登録後、「カウンセリング」を受けないと求人紹介してくれませんので、その点は注意してください!

3位『第二新卒エージェントneo』

第二新卒エージェントneo公式サイト

こんな方におすすめ

  • 18~28歳まで
  • 第二新卒、中卒、高卒、大学中退、既卒、ニート・フリーター、海外留学から帰国後、就職浪人、公務員試験からの民間企業就職への切替、キャリアアップ
  • ブラック企業を避けたい方
  • 経歴・学歴に自信がない方
  • 未経験職種へ挑戦したい方

イチ押しポイント

登録はなんと30秒!正社員求人100%経歴・学歴不問短期離職、未経験職種OKブラック企業排除スタッフがほぼ全員第二新卒経験者。

キャリアカウンセリングがまたミソで過去の経験や学校での過ごし方、就職活動の経験や部活動から「あなた」の性格や考え方をヒアリングし、そこを踏まえた求人の紹介、将来のキャリア形成のお手伝いもしてくれます。

ブラック企業徹底排除の『ウズキャリ』や書類選考なしで面接かつ内定率96%の『DYM就職』と比較すると少し見劣りするかもしれませんが、提携企業が1万社以上あるため、「あなた」に合う求人は見つけやすいとメリットもあります!

<WEB登録後の内定までの流れ>

第二新卒エージェントneo
※WEB登録後、「カウンセリング」を受けないと求人紹介してくれませんので、その点は注意してください!

アドバイス

『DYM就職』『ウズキャリ』と提携企業も異なるため同時に登録することで求人数を確保することができ、非常に効果的に就職活動を進めることができるのでおすすめです!

公式サイト⇒ウズキャリ

公式サイト⇒DYM就職

公式サイト⇒第二新卒エージェントneo

『GEEK JOB』完全無料

GEEK JOB

GEEK JOB公式サイト

こんな方におすすめ

  • 完全無料でスキルを身に付けたい方
  • 完全オンライン制完備
  • 第二新卒・フリーターからIT業界正社員を目指す方
  • IT業界以外からエンジニアへ転職したい方
  • プログラマー未経験求人に応募しているが、選考が通らない方
  • プログラミングを使った仕事ができず、開発職への転職を考えている方

イチ押しポイント

まず完全無料である点、そして登録した方の実に約98%がしっかりと就職する事が出来ているという点は最もおすすめできるポイントです!

1円も支払うことなく、就職まで実現でき、面接のロールプレイングから実際の仕事を体験するアクティビティを取り入れるなどし、選考突破だけでなく、就業後にも役に立つ働き方を身に着けるようなカリキュラムが組まれています。

正直、まず登録を検討するべきプログラミングスクールの一つです。

定期的に無料カウンセリングや無料プログラミング体験会なども行っており、無料体験・説明会・個別相談さらには登録後の受講まで全てオンライン制を完備しているので、自宅にいながらスキルを学び、なおかつ就職まで手にすることが出来ますから、まずは申込だけでもしてみてください!!

『ネットビジョンアカデミー』

ネットビジョンアカデミー(NVA)

NVA公式サイト

こんな方におすすめ

  • 完全無料
  • 31歳までの方
  • 職歴・学歴一切不問
  • 1ヶ月の研修後、就職サポート付き

イチ押しポイント

未経験から正社員のITインフラエンジニアとして就業できるよう1からサポートしてくれます!さらに 1ヶ月間のネットワークエンジニア養成研修を経て、就職活動までその全てを完全無料でサポートしてくれます!

研修後、2ヶ月目には就職!というスピード感が非常に人気のポイントでもあります。

いかがでしたでしょうか。

ニートやフリーターに『マイナビエージェント』をおすすめできない理由はお分かり頂けたでしょうか。

ニート・フリーターが就職を検討した時に、とにかくまずは就職エージェントに登録しなければならないことに変わりはありませんが、登録する就職エージェントで就職への道は大きく変わってきてしまいます。

マイナビエージェント同様にリクルートエージェントなどにも登録してしまいがちですが、その裏側などをしっかり理解しておくことで、就職を成功へ導く事が出来ます。

ぜひ参考になれば幸いです。

でわ!MrダービーBoyでした。

人気の記事

1

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 第二新卒として再就職や転職活動をしている方でどうしても迷ってしまうのが、 どの転職エージェントを使えばいいのかということです。 同じようなお困りごとを第二新 ...

2

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 ニートの方の就職支援をしていると・・・ 転職くんニート向けの就職エージェントってあるんですか? 空白期間があるから書類選考で落ちちゃうよね?転職ちゃん とい ...

ウズキャリの評判と口コミまとめ!第二新卒・既卒のリアルな声 3

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 転職くんウズキャリの評判ってどうなんだろう? 20代専門の転職エージェントって言うのは聞いたことがあるんだけど。転職ちゃん 同じような疑問をお持ちの方もいら ...

第二新卒の短期離職は転職が厳しい? 4

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 「第二新卒として転職活動を考えている」あるいは「短期離職してしまったけど再就職大丈夫?」と共通している不安は「第二新卒で短期離職すると転職は厳しくなるのかど ...

退職理由の例文7選!転職面接の伝え方・職務経歴書の書き方 5

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 転職を考えた時に「どう退職を切り出すか」、そして実際に転職活動を進めていくと「退職理由(あるいは転職理由)をどう職務経歴書に書き、どう面接で伝えればいいのか ...

-ニート・フリーター

Copyright© 【第二新卒】キャリアアドバイザーが語る!成功する転職論 , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.