転職・面接対策

「正社員登用制度あり」のメリット・デメリットをプロが解説!

「正社員登用制度あり」のメリット・デメリットをプロが解説!

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。

みなさん一度は転職サイトを見ていて・・・

「正社員登用制度あり」というのを目にしたことはありませんか。

非正規雇用から正社員を目指せるならとても良いと感じますよね!!

確かにその通りなんですが、みなさんが意外と知らない落とし穴をしっかり理解しておいてください!

20代・第二新卒の方へ

ちなみに、20代・あるいは第二新卒(23~25歳程度)で正社員も考えられている方は、わざわざ派遣社員から正社員を目指す(正社員登用制度)必要はありません

最初から正社員を目指すことが可能です。ただし、登録する転職エージェント、しかも第二新卒・20代に特化した転職エージェントへの登録が必要ですので、気になる方はぜひその理由と合わせて後述で紹介していますので、参考にしてみてくださいね!

第二新卒おすすめ転職エージェント12選!ランキングでわかる!

正社員登用制度とは?

契約社員・パート・アルバイトのような雇用形態の方が正社員へと転換する制度のことです。

制度の内容は企業によって大きく異なっているのが現状です。

「○年以上勤務」「○○の資格を保有している」といったように細かく条件が指定されている企業もあれば、特に条件はなく、責任者の判断に委ねられているといった企業もあります。

<正社員になるよくある例>

◆派遣社員などで入社後、数か月~数年で実力が認められ、部署の責任者や会社役員・社長などとの面接・面談で正社員になるケース

◆企業が独自に実施している登用試験等に合格し正社員になるケース

◆企業によっては、自己申告をする機会を設けており、その制度から正社員になるケース

「正社員登用制度」というのは明確に定められた基準がなく、その企業によって異なるため必ず「正社員登用制度」の要項は確認しておかなければならないんです。

以下に「正社員登用制度」のメリット・デメリットを解説していきます。

正社員登用制度のメリット

正社員登用制度を利用する上では3つのメリットがあります。正社員登用制度を検討している方はどんなメリットがあるのかをしっかりと把握しておきましょう!!

3つのメリット

  • ブラック企業か見極め可能
  • 正社員になるか入社後決められる
  • 正社員のハードルが高い方に向いている

ではそれぞれ順番に解説していきます!!

メリット①ブラック企業か見極め可能

転職活動をしていると必ずついて回るのが・・・

転職くん
入社してブラック企業だったらどうしよう・・・

正社員登用制度のある企業へ派遣社員として入社すれば、周りの正社員の働き方を見てブラック企業かどうかはある程度判断できます。

転職前にブラック企業を診断!ホワイト企業へ転職する方法

正社員に登用された後に「こんなはずじゃなかったのに」といったミスマッチをあらかじめ回避することができるのは大きなメリットとなります。

新卒入社後のミスマッチ原因!早期退職し転職するには

メリット②正社員になるか入社後決められる

上述と少し被る部分ではあるのですが、たとえブラック企業ではなかったとしても「あなた」に合わなければ辞めて次の会社を検討することもできます。

注意

「正社員登用制度あり」と言っても強制的な制度ではない。

仕事というのは「合う・合わない」があるのは当然です。「ブラック企業体質かどうか」というのはある程度見分けることはできます。

ですが、「入社してからでないとわからない」というのも事実です。

そこで、みなさん「口コミサイト」というのはご存知だと思います。今後転職活動を進めていく上でも、他社がどうなのか比較する上で非常に有効なツールですので、登録しておいて損はないと思います。

オススメの口コミサイト

◆《キャリコネ》

他にも「転職会議」や「VORKERS」という口コミサイトがありますが「キャリコネ」が最も生の声を反映しており、さらに使いやすいと評判です!

正社員になるかどうかというのは「あなた」の現状にもよるかと思います。

ただ正社員になることでのメリット(ボーナスや福利厚生、不当解雇がない等)というのは非常に多くあります。また女性にとっては「産休・育休」なども取りやすくなり、なおかつ産後復帰することも可能な会社が増えてきているんです。

*非正規社員でも産休・育休は取得可能なので勘違いに注意です。詳しくは以下の記事を参考にしてみてください!

女性の結婚後の働き方は?正社員・パート・アルバイトのメリット

メリット③正社員のハードルが高い方向け

正社員となると企業もそれだけ慎重に採用活動を行いますので、それだけハードルは高くなります。

「正社員登用制度あり」の企業を選択することが向いている方は、例えば「ニート期間がある方」「自分に自信がなく、また学歴も誇れるものでもない」というような方にとっては正社員を目指す一番の近道かもしれません。

契約社員や派遣社員として「正社員登用制度あり」に応募することで早期から勤務でき、結果的に正社員になりやすいのが一番のメリットです。

ポイント

「正社員登用制度あり」の企業へ派遣社員や契約社員として入社することで、「正社員で内定を取る」ことよりもハードルを下げ実力や自己申告があればそこから正社員を目指すのが最短の道となる。

ということです。

非常に効果的に正社員を目指す方法の一つであることは間違いありません。しかしながら、今の時代、正社員になることは意外と難しいわけではありません。

私はとにかく「派遣社員や契約社員になる」という明確な理由がない限りは、最初から「正社員になること」を勧めています。理由はたくさんあるのですが、正社員としての働き方が最も安定かつ将来設計も立てやすいからです。

特に20代・第二新卒の方は圧倒的有利に転職活動を進めることができ、なおかつ100%正社員求人という第二新卒・20代特化型転職エージェントも存在するくらいです。

第二新卒おすすめ転職エージェント12選!ランキングでわかる!

正社員登用制度のデメリット

では逆に正社員登用制度を利用することでのデメリットについて把握しておきましょう!!意外と皆さんが知らない部分でもありますので、ぜひ参考にしてみてください!

3つのデメリット

  • 正社員保障はない
  • 収入Upが遅くなる
  • 20代は将来を狭める

では具体的に説明していきたいと思います!!

デメリット①正社員保障はない

一番のデメリットとも言える点です。

「正社員登用制度」はあくまで制度であって、正社員を確約するものではないと言うことです。

つまり派遣社員から入社し正社員を考えていたのに「正社員になれない」ということもあり得ます。

また求人の中には正社員登用するまでの期間が書かれているものもありますが、それも確約ではなく目安でしかありません。企業によって「正社員登用制度」は異なるため、社内規則であればいつでも変更できてしまうんです。

「入社してから規則が変わった」という方を実際に見たことがあります。

ここが落とし穴!

◆そもそも契約の更新がされなければ職を失うリスクがある

◆会社の業績次第では契約更新されない可能性もある

◆「正社員登用制度」は正社員を確約する制度ではない

◆企業により「正社員登用制度」は様々。いつでも変わる可能性がある。

デメリット②収入Upが遅くなる

入社してからは派遣社員や契約社員として勤務することになるので、待遇面や給与面は「ほどほど」といったところです。

もちろん契約の条件や所属する派遣会社によって変わりますが、給料(時給制)が少し高い代わりに交通費や各種保険が無いといった条件の会社もあります。

ここが落とし穴!

正社員になれたからと言って、給与(時給→月給)がいきなりUpすることはほとんどありません

というのも正社員になった場合にはその会社の規則になります。派遣会社の時(時給制)より下がるかもしれませんが、その分交通費などの支給があるので、結局派遣社員などの時と変わらないというケースが大半です。

とは言うものの、正社員になれれば企業にもよりますが、ボーナス」もありますし、「福利厚生」も受けることができるので全体的にみればプラスでしかありません!

デメリット③20代は将来を狭める

20代の場合、冒頭でも書きましたが正社員になることが他の年代に比べて圧倒的に容易です。

働き方の問題で「派遣社員や契約社員の方が自分に合っている」という場合を除いては、正社員を目指して欲しいと思います。

転職くん
正社員はちょっとなれそうにないよな~
学歴も職歴もないし・・・
転職ちゃん

そう思って諦めていませんか??

「正社員登用制度」を活用して「派遣社員から上手くいって正社員になれたらいいや!」という考えは甘えです。

派遣社員から正社員になれれば良いですが、なれなかった場合の将来に対する視野の狭(せば)まり方は大きいです。

であれば、20代は最初から「正社員」を目指した方が無駄がなく無難なんです。

ニートでもフリーターでも大丈夫です。

正社員になろうと思えばなれます。

ぜひ以下のページを参考に、就職活動を進めてみてください!!

ニートおすすめ転職エージェント10選!正社員就職の全て!

正社員登用制度あり求人の探し方

正社員登用制度あり求人の探し方

「正社員登用制度あり」の求人を探す方法として最もおすすめしているのは転職サイトではなく転職エージェントの活用です。

<念のため>

転職サイト:主に自ら求人を探し、自らアクションを起こすためのツール。応募等も自ら行う。求人サイトと同義ですが、使い分けは求人サイトは新卒時、転職サイトは新卒以外を一般的には指します。

転職エージェント:登録後、エージェントが付き求人の紹介、スケジュール管理、面接指導、書類添削などをサポートしてくれる。

転職エージェントは就職・転職する場合において必須と言っても過言ではありません。確かに面談があったりと面倒なことはあるかもしれませんが、「一人での転職は難しい」のが現状なんです。

転職エージェントは企業側と提携しているため、情報も多く持っており、登録すれば一般では公開されていない「非公開求人」を紹介してくれるのでおすすめです。

以下にご紹介する3選は数ある就職エージェントの中からプロの私が厳選した会社になります。

『リクルートエージェント』

リクルート公式サイト

こんな方におすすめ

  • 全年代が対象
  • 業界や業種が決まっていない方
  • 豊富な求人を見たい方
  • 書類添削・面接対策に自信がない方

イチ押しポイント

転職成功実績No.1、業界最大手の転職エージェント。求人数が断トツで非公開求人だけでも20万件以上、WEBで経歴書簡単作成ツールや「リクナビNEXT」のスカウトサービスも利用できます。拠点も全国にあり土日平日夜も面談対応。キャリア・アドバイザーが希望の転職を親身になってサポートしてくれるので、メインで活用したいエージェントです。

誰もが知っているエージェントであり、その実績・人気は折り紙付きです。豊富な求人数を保有しているため、一度相談し、まずはどんな業界・業種が自分に適しているのかを判断するだけでも活用するメリットが十分にあります!

『マイナビエージェント』

マイナビ公式サイト

こんな方におすすめ

  • 関東エリアにお住まいの方
  • 20~30代の方
  • 応募書類から面接対策まで親身なサポートを受けたい方

イチ押しポイント

大手総合型転職エージェントである「マイナビ」が運営しているため、公開求人だけでも常時約7,000件、非公開求人が約25,000件と大手ならではの求人数です。

また関東エリアの求人を網羅しており、東京・神奈川・埼玉・千葉における優良企業の求人が豊富です。

転職ノウハウなどのコラムもあり、「あなた」の悩みをエージェント共々解決してくれる親身なサポートが人気です!

『パソナキャリア』

パソナキャリア公式サイト

こんな方におすすめ

  • 24~49歳まで
  • 初めての転職の方
  • 女性の転職希望者
  • 関東・関西・東海在住の方

イチ押しポイント

業界・職種別のチーム体制を取っているため専任のキャリアアドバイザーがそれぞれの経験に沿ったアドバイスをしてくれます! 求人の紹介から、応募書類の添削・面接対策・年収交渉までトータルで転職をサポート。 面談は平日・土曜日は日中だけでなく夜間も面談可能。求人数が30,000件を超え非常に豊富。

女性の転職と言えば、『パソナキャリア』と言われるほど女性の就職に強い転職エージェントです。女性の方であれば就職率も高いのでおすすめです。

特に女性の場合にはおすすめです。女性エージェントが多く、女性に対しての転職活動サポートの先駆け的な転職エージェントですので、ノウハウ等も豊富です。

この他にも検討してみたい!という方は以下のページを参考にしてみてください!

派遣向けおすすめ転職エージェント16選!業種別にプロが厳選!

第二新卒おすすめ転職エージェント12選!ランキングでわかる!

ニートおすすめ就職エージェント10選!正社員就職の全て!

ニート・フリーター向けプログラミングスクールおすすめ5選

既卒向けエージェントおすすめ6選!未経験・職歴なしでもOK!

就活浪人向け就職エージェントおすすめ3選

院卒(修士・博士年齢別)向け転職エージェント6選

正社員登用制度まとめ

本記事のまとめをしておきます!

<正社員登用制度とは>

非正規雇用を正社員へと転換する制度。

ただし、明確な基準はなく、企業による。

<正社員登用制度のメリット>

①ブラック企業か見極め可能

②正社員になるかは入社後決められる

③正社員のハードルが高い方向け

<正社員登用制度のデメリット>

①正社員保障はない

②収入Upが遅くなる

③20代は将来を狭(せば)める

いかがでしたでしょうか。

今後「正社員登用制度あり」を検討している方にとっては必ず知っておいて欲しい点をご紹介しております。

何かお困りごと等ありましたらコメントでもTwitterのDMでもOKです!

気軽にご連絡くださいね!

でわ!MrダービーBoyでした。

人気の記事

1

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 第二新卒として再就職や転職活動をしている方でどうしても迷ってしまうのが、 どの転職エージェントを使えばいいのかということです。 同じようなお困りごとを第二新 ...

2

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 ニートの方の就職支援をしていると・・・ 転職くんニート向けの就職エージェントってあるんですか? 空白期間があるから書類選考で落ちちゃうよね?転職ちゃん とい ...

ウズキャリの評判と口コミまとめ!第二新卒・既卒のリアルな声 3

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 転職くんウズキャリの評判ってどうなんだろう? 20代専門の転職エージェントって言うのは聞いたことがあるんだけど。転職ちゃん 同じような疑問をお持ちの方もいら ...

第二新卒の短期離職は転職が厳しい? 4

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 「第二新卒として転職活動を考えている」あるいは「短期離職してしまったけど再就職大丈夫?」と共通している不安は「第二新卒で短期離職すると転職は厳しくなるのかど ...

退職理由の例文7選!転職面接の伝え方・職務経歴書の書き方 5

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 転職を考えた時に「どう退職を切り出すか」、そして実際に転職活動を進めていくと「退職理由(あるいは転職理由)をどう職務経歴書に書き、どう面接で伝えればいいのか ...

-転職・面接対策

Copyright© 【第二新卒】キャリアアドバイザーが語る!成功する転職論 , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.