現役アドバイザーのMrダービーBoyです。
第二新卒として転職活動をしている方で・・・
もう都会で働くのはいいや!
とUターン転職を考えている方も少なからずいらっしゃいます。
そこでUターン転職を成功させるための方法を解説していきます。
Uターン転職に強い転職エージェントも合わせてご紹介していますので参考にしてみてください!!
◆目次
Uターン転職とは?
そもそもUターン転職って??
という方のために念のため!!
<Uターンとは>
◆Uターン就職:進学をきっかけに地元を出て、東京や大阪等の大都市に住んでいた方が就職を機に地元に戻ること。
◆Uターン転職:大都市で働いていた方が地元に帰り転職すること。
ちなみにUターン就職と近しい言葉で「Iターン就職」という言葉がありますが、Iターンとは「生まれ育った地元以外で就職することで、特に首都圏で生まれ育った人が、地方に移住して就職すること」とされています。
近年では、優秀な人材を採用したい地方都市の企業や、地域活性化の取り組みを強化する地方自治体が増えてきており、それに伴いU・Iターンを増やすための制度を充実させる企業も増加してきているんです。
例えば、地方企業が東京や大阪などの主要都市でわざわざ会社説明会を開催したり、Uターン・Iターンに興味を持つ転職希望者を優遇して採用したりするところもあります。
中には、定住を希望する人に向けてリーズナブルな公共住宅などを提供する自治体も出てきているんです。
「Uターン」「Iターン」では、通常の「働く会社」や「職種」を変える転職であるだけでなく、「ライフスタイル」自体を変える転職になります。働く環境をガラッと変えたくなったら、転職する際の選択肢の一つとして、UターンやIターンを考えてみるのも良いかもしれません。
Uターン転職の注意点
Uターン転職の場合、通常の転職活動と異なる点があります。そこをしっかりと理解しておけば、対策が打てUターン転職成功に繋がりますのでまずは理解しておいてください!!
<注意1>求人数が少ない
みなさんもある程度想像はついているかと思いますが、東京や大阪などの大都市と比べて地方には企業自体が少ないため、必然的に求人数もそこまで多くないという傾向があります。
確かに上述で書いた通り、Uターン転職などに力を入れている地方企業などが増加してきているのも事実ですが、それでもまだ首都圏に比べると差は歴然です。
自分の希望どおりの求人を見つけるのが比較的難しいという可能性もありますが、実は「あなた」の希望の求人を見つけるには「あなた」が探すのではなく、Uターン転職に強い転職エージェントに紹介してもらうというスタイルが最もベストです。
<注意2>企業の将来性が不透明
唐突ですが!!
今の日本の状況をご存知でしょうか??
現在、地方の過疎化が急速に進み、大企業は自然と人口の多い都市部に集中する傾向があります。
大都市に集中するあまり、地方の企業も様々な待遇を用意して企業拡大を画策してはいますが、都市部一極集中の状態はさほど変化していません。
とは言え、地方の企業に転職するのは危険!というわけではありません。
地方企業と言えば中小企業が多いですが、優良企業も多数存在しています。むしろ中小企業が日本ではほとんどで、中小企業があるからこそ大企業も存在していると言えます。
大企業か中小企業でまだ迷われている方がいらっしゃればぜひ以下を参考にしてみてください!
⇒大企業と中小企業に転職ならどっち?メリット・デメリット比較
Uターン転職を失敗しない3つの方法
私が言う転職の成功というのは、ただ単に転職活動をし内定をもらった!
ということではなく!!
内定をもらい、なおかつ「あなた」に適した会社に入社することです。
そこで、Uターン転職を成功させるための方法は以下の通りとなります。
<Uターン転職を成功させる3つの方法>
①企業を徹底的に調べる
②転職にかかる費用等を考慮する
③Uターン転職に強い転職エージェントに登録する
特に③Uターン転職に強い転職エージェントに登録をすることが最も重要で、選び方も大切なので、必ずご覧ください!!
それでは、①~③を順に解説していきます。
①企業を徹底的に調べる
企業を調べる方法ですが、基本的には3つの方法があります。
<調べる方法>
◆ホームページを確認する
◆口コミサイトを活用する
◆転職エージェントに聞く
「ホームページ」では企業のある程度の情報(年商・従業員数・IR情報・仕事内容等)を確認することができます。
また「口コミサイト」では、元従業員の生の声が口コミとして掲載されているので企業の内情を知ることができます。年収や有給取得情報なども載っているので活用すべきです!!
オススメの口コミサイト
◆《キャリコネ》
他にも「転職会議」や「VORKERS」という口コミサイトがありますが、「キャリコネ」が最も生の声を反映しており、使いやすいのでおすすめです!
「転職エージェントに聞く」というの非常に効果的です。転職エージェントは企業と実際にやり取りをしているため、企業について外部から見た環境なども把握しており、聞く価値が非常に高いです。
後述でも紹介しますが、Uターン転職に強い転職エージェントでないと、転職エージェント自体が企業を知らないため、意味がなくなるので、注意が必要です。
②転職にかかる費用等を考慮する
Uターン転職の場合、選考が進んでくるとその企業に面接に行かなければならなくなります。
<在職中の注意点>
◆仕事で有休を取得したり、時間の合間を見つけなければならない。
◆交通費がかかる
<離職中の注意点>
◆交通費がかかる
*特に離職中の場合、時間はあるものの給与等が入らないために「あなた」の預金が問題になってきます。そのため、離職中でUターン転職を考えている場合は預金を考慮することがとても大切です。
もちろん、企業によっては交通費を出してくれる企業もありますので、確認が必要です。
詳しくは以下の記事に「内定が出るまでの期間」や「第二新卒の一般的な貯金額」なども合わせて紹介していますので、ぜひご一読ください。
③Uターン転職に強い転職エージェントに登録する
私はUターン転職を考えている第二新卒に対して、「リクルート」や「doda」等の総合型転職エージェントはおすすめしていません。
なぜ大手総合型転職エージェントを使っているのに就職できないのか??
なぜ第二新卒がUターン転職に失敗してしまうかというと、大手総合型転職エージェント(リクルートやdoda等)ではターゲットユーザーが多岐に渡ります。
つまり、同じ求人に中途であったりとライバルがとても多くなります。もちろん求人を出している企業はある程度「希望の人材」がいるのですが、それが第二新卒とは限りません。
さらに言うと、Uターン転職に特化しているわけではなく、たまたま地方の求人があるだけということなんです。
確かに第二新卒を採用する企業は増えてきていますが、だからといって中途の採用を減らしているわけではありません。
ぶっちゃけ
だからこそ、第二新卒かつUターン転職に強い転職エージェントに登録をする必要があるんです。
もし今まさにこの記事を読んで、「あなた」に「当てはまっている」「当てはまりそうだった」という方は以下のページにおすすめする第二新卒特化かつUターン転職に強い転職エージェントで転職活動を進めてみてください!
⇒第二新卒おすすめ転職エージェント12選!ランキングでわかる!
第二新卒がUターン転職で失敗しないまとめ
それでは本記事のまとめをしておきます!!
<まとめ>
Uターン転職は、
◆求人数が少ない
◆企業の将来性が不透明
という注意点が挙げられます。
<Uターン転職を成功させる3つの方法>
①企業を徹底的に調べる
②転職にかかる費用等を考慮する
③Uターン転職に強い転職エージェントに登録
<おすすめ口コミサイト>
◆キャリコネ
オススメの口コミサイト
◆《キャリコネ》
他にも「転職会議」や「VORKERS」という口コミサイトがありますが、「キャリコネ」が最も生の声を反映しており、使いやすいのでおすすめです!
人気エージェントランキング
【3位】第二新卒エージェントneo
正社員求人100%!経歴・学歴不問!短期離職・未経験職種OK!公務員から民間もOK!ほとんどのスタッフが第二新卒を経験。キャリアカウンセリングでは過去の経験や学校での過ごし方、就職活動の経験や部活動から「あなた」の性格や考え方を踏まえ求人の紹介、将来のキャリア形成のお手伝いもしてくれます。
でわ!MrダービーBoyでした。