ニート・フリーター

ニートの職務経歴書で職歴なしの書き方をプロが解説

ニートの職務経歴書で職歴なしの書き方をプロが解説

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。

ニートの増加に伴い、ニートの方を支援をすることが増えてきました。「女性ニート」というカテゴリが出来るくらい深刻な問題となってきています。

いざニートの方が就職あるいは再就職を考えた際に「職務経歴書」というハードルが出てきますよね。そもそも書類選考に通らなければ面接まで辿り着けませんから。

そこで「職務経歴書の書き方」と同時に「職歴なし」の書き方も解説していきたいと思います。

最後には年代別にニート特化型エージェントもご紹介していますのでぜひ参考にしてみてくださいね!

20代ニートの方へ

ちなみに、20代・あるいは第二新卒(23~25歳程度)の方は、書類選考なしで面接まで辿り着く方法があります

「書く事がない」「書類選考が通る気がしない」という方は書類選考をすっ飛ばして就職・再就職を目指してくださいさらに「正社員」という最大のおまけ付きです。

ただし、登録する就職エージェント、つまり第二新卒・20代なおかつニートに特化した就職エージェントへの登録が必要ですので、気になる方はぜひその理由と合わせて参考にしてみてくださいね!

職務経歴書の書き方①職歴あり・なし

「過去に就職していた方」「アルバイトをしている・していた方」等とにかく様々な方がいらっしゃいます。

ちなみにニートとフリーターの違いはご存知ですか?

<ニートとフリーターの違い>

◆ニート:働く意思がない無職の方

◆フリーター:働く意思はあるが正社員ではない方

*アルバイト等も含みます。

それほど違いはないという見方をする方もいらっしゃいます。私も割とそう考えています。

というのも、私が実際にサポートしているニートの方も、この記事を読んでいるニートの方も共通しているのは、「今のままではやばい」「社会復帰したい」という既に「働く意思」をお持ちだからです。

言わば「働く意思はあるが就職できていない(あるいはその方法が分からない)」というニートの方だと思います。

さて、少し脱線しましたが職務経歴書における「職歴あり・なし」での書き方ですが、まず以下を念頭に入れておいてください。

<履歴書と職務経歴書の違い>

◆履歴書は「人生のあらすじ」

◆職務経歴書は「仕事のあらすじ」

ということです。

職務経歴書は「あなた」の仕事の経験や実績を知るための書類なので「嘘」を書かず、正直に書いてください!

<職歴なしの場合>

正直に「なし」と書いてください。

<アルバイトや派遣の経験がある場合>

◆アルバイト

平成○年○月 株式会社○○にアルバイトとして勤務

平成〇年〇月 退職

◆派遣

平成○年○月 株式会社○○に登録

平成○年○月 派遣社員として△△株式会社に就業

平成〇年〇月 退職

上記の様に書いて頂ければOKです!

よく勘違いされるのですが、アルバイトであっても立派な職歴ですよ!何も恥ずかしがることはなく、必ず書いてください。

そして本当によく聞かれる質問が・・・

転職くん
空白期間はどうすれば良いですか?

という内容です。

「職歴欄」で言えば「職歴あり・なし」の場合で書くだけでOKです!後述で空白期間における書き方については解説します。

職務経歴書の書き方②職歴以外でカバー

職歴以外でカバーと言うと、余計「書く事なんてない」と思われるかもしれませんね。

ニートの方は自分が一番わかっているとは思いますが、第二新卒や中途採用枠に比べると、圧倒的に社会経験がないために、このハンデを乗り越えなければなりません。

どう乗り越えていくか??

ぶっちゃけて言うと職歴以外でアピールをする!さらに後述でも解説しますが、空白期間について逆にアピールポイントにするという方法しか中途などと差をつけることは出来ません。

職歴以外とは

  • 志望動機
  • 自己PR
  • 特記事項

この3点です。

それぞれ抑えるポイントは以下の通りです。

志望動機

1.会社のことを理解しているか

2.経験やスキル・知識が活かせるか

3.将来のキャリアビジョンが明確か

4.一貫性があるか

自己PR

1.アピール内容の「根拠」を示す

2.得意分野・成功体験を伝える

3.選考後も重要視されることを意識する

4.自己PRは複数準備しておく

特記事項

下記リンクに「特記事項の使い方とテクニック」を全て書いてありますのでぜひ参考にしてください。

「特記事項の使い方」は他者がほとんど出来ていません。ニートが差をつけやすいポイントでもあります。企業が書類を見るとき、真っ先に目を通すのがこの「特記事項欄」です。

職務経歴書の「特記事項欄」の空欄はNG??採用率Upの術を伝授!

実は上記はニートの方以外でも使えてしまうんですが、さらにアドバイスをさせて頂くと・・・

アドバイス

第二新卒や中途の方は、一般的に前職の経験や知識を書きます。

そこでニートの方は、今までの人生で変わった経験ニートだからこその視点(社会の世知辛さなど)を少しオーバーにアピールしてみてください!

職務経歴書の書き方③空白期間

ニートの方が最も聞かれたくない質問ですよね。

ニートの方にしかわからない気持ちというのも仕事を通じて理解してきたつもりです。

転職ちゃん
空白期間は出来る限り書きたくないな~

誰だってそうです。

ですが、この点はあえて自ら進んで書いてください!

最終的に面接までたどり着いたとしても必ず聞かれますから、隠す必要はありません。とにかく空白期間について書く際には以下を注意してください。

注意

「空白期間には自分のやりたいことに専念していた」

これだけ意識して書いてください!!

例えば・・・

家でゲームばかりしていたとしても、ゲーム関連の仕事に興味があり応募していれば、一貫性があります。

アイドルオタクだったとしても、CD業界、またはCDジャケット制作、ライブの構成、グッズ販売を購入していた側から、転じて、グッズ制作をしたい。

というのも一貫性があります。

また「仕事をする気はなかったが、将来の事、今のままではダメになってしまうこと、両親が亡くなってからの事を冷静に考える良い期間だった」

というのも空白期間の使い方としての回答となります。

要は「ただ単に何もしていなかった」だけではダメだ!ということです。

第二新卒や中途採用の方が働いている一方で、自分のやりたいことを貫いていた、というのは一つのアピールポイントでもあるんです!!

勘違いしないで欲しい事

よくニートは「社会のお荷物」などと罵られる事がありますが、実際にハンデとなるのはビジネスにおける社会経験だけです。

ニートの方は第二新卒や中途採用の方に比べて違った社会経験を持っているので、その点を全面にアピールしましょう。

実際私もニートの方から様々な知らない事を教えてもらいましたし、普通と言ったら語弊がありますが、考え方など少し変わった視点を持っているので、その点を上手くアピールできれば、ビジネスにおける社会経験なんてものは入社してからいくらでも身に付きます

少子高齢化などの社会背景があるために、ニートだからと過小評価するのではなく、「人」として企業は見始めています。

この空白期間について詳しくは以下のページを参考にしてみてください!

ニートの面接対処法!空白期間の回答は?状況別に例文付き

職務経歴書の書き方④一念発起した意欲

「職歴なし」でも「アルバイトや派遣の経験がある」場合でも、

転職くん
今のままじゃダメだよな~先行きも不安だし・・・

と思い、就職・再就職を目指すわけです。

「ニート=仕事のやる気がない」と思われるケースもあります(最近では企業のニートに対する見方は変わってきていますが)

しかしそこをクリアしなければいけないのも事実。

注意

「ニートであったことは認めつつ、今ではそれを乗り越え仕事への意欲がある」

ということを全面に出してください!

例えば、以下の書き方を参考にしてみてください!

例文

「私は空白期間中(ここは言っても大丈夫です)、自分は必要の無い人間だ、誰の役にも立っていない人間だと考える事もありました。

だからこそ社会の、あるいは周りの人の役に立ちたいと言う気持ちが強く就職活動を始めました。

周りの社会に出ている友人たちの支えもあり今こうして御社に面接をして頂けるまでになりました。御社の仕事を通じて、今度は自分が誰かの役に立つ、誰かの支えになれる様、頑張りたいです」

職務経歴書を出し、面接までいったとして、その根底には「今のままではダメだ!だから就職活動をしているんだ!」という一貫性を意識してください

ニートだとしても、そういった意欲が伝われば書類も通過しますし、面接もクリアでき、最終的にはゴールである「内定」も獲得できますよ!

ニート就職活動前の注意点(必見)

職務経歴書の書き方は上述で解説してきましたが、本来はニートの方に就職前に注意してもらいたいことがあります。

実は就職活動を始める前に最も大切な事と言っても過言ではありません。それは「就職エージェントの登録について」です。

ニートの方のサポートをしていて、過去も含めて失敗してしまったという方の共通点に「登録する就職エージェントが間違えている」という大きな問題がありました。

それもそのはずです。素人目にはどこに登録すればいいかなんてわからないからです。だからこそこの部分は(必見)とさせて頂きました。

就職活動をスタートしようとした際に、

大手総合型転職エージェント(dodaやリクルート等)を想像しませんでしたか??

実は、それは危険なんです。

<ニートが就職失敗する要因>

例えば新卒時同様に「リクナビ」や「doda」など、いわゆる総合型転職エージェントに登録し、就職活動がズルズルと長引き、気づいたら時間だけが過ぎていた。

というケースで、就職が上手くいかずニートになってしまったという方を見てきました。

なぜニートが就職に失敗してしまうかというと、大手総合型転職エージェントではターゲットユーザーが多岐に渡ります。

つまり、同じ求人に中途であったりとライバルがとても多くなりますもちろん求人を出している企業はある程度「求めているの人物像」はあるのですが、それがニートとは限りません

むしろ、厳しいようですが大手総合型転職エージェントに求人を出している企業はニートを求めていないとも言えます。

確かにニートを採用する企業は増えてきているのも事実ですが、だからといって中途の採用を減らしているわけではありません。

ぶっちゃけ

エージェント側(私の様な存在)の裏側をぶっちゃけますと、インセンティブ(成果報酬)は就職活動者の年収の何%か。なんです。

つまり中途採用の方が年収は高くなりますよね?

そうするとエージェントは自分のインセンティブ(成果報酬)を多くもらいたいので、必然的に中途の方を斡旋します。

まさにこれがニートが総合型転職エージェントで就職・転職を失敗する大きな要因なんです。

だからこそ、私は総合型転職エージェントではなく、元からニートに特化している就職エージェントをご紹介・おすすめしています。

ニート特化型エージェントに求人を出している企業は「そもそもニートとりますよ!」と言って求人を出しています!

そのため圧倒的有利に就職活動を進めることができるんです!

もし今まさにこの記事を読んで「あなた」に「当てはまっている」「当てはまりそうだった」という方は以下におすすめする年代別のニート特化型エージェントで就職活動を進めてみてください!

20代職歴なしニートに強い就職エージェント

20代職歴なしニートに強い就職エージェント

ここまで解説しておいて、20代ニートは書類選考を気にすることなく面接まで行ける就職エージェントがあるんです。

とにかく20代ニートの方は以下にご紹介するニート特化型エージェントへの登録をおすすめします。

なぜ年代別で分けているのか??

実はニート特化型エージェントの中にも「年齢制限」を設けているんです。さらに言うと20代ニートの場合には「第二新卒枠」として、正社員として再就職を目指すこともできるんです。

逆を言うと以下に紹介しているニート特化型エージェントは20代の内にしか活用できません

20代ニートにめちゃくちゃ強いので正直登録し本気で抜け出そうと思えば「あなた」の気持ち次第でいつだって抜け出すことができますよ!!

大手総合型エージェント(リクルートルートやdoda等)に登録するくらいなら断然以下のエージェントの方が可能性があります。騙すつもりはありませんが、騙されたと思ってぜひ一歩踏み出してみてください!

1位『ウズキャリ』ブラック排除

ウズキャリ公式サイト

こんな方におすすめ

  • 全ての20代
  • 手厚いサポートが欲しい方
  • ブラック企業を絶対避けたい方
  • 経歴・学歴に自信がない方
  • 書類選考に自信がない方
  • 内定が確実に欲しい方

イチ押しポイント

登録完了まで30秒!内定率86%書類通過率87%以上!一人当たりのサポート(カウンセリング、面接対策、書類添削など)の時間は平均で20時間

登録から正社員までの期間が一か月最短で2週間とスピード感と丁寧さを兼ね備えた充実の転職エージェントです!

ブラック企業排除の徹底が最大の魅力!

特にブラック企業排除にはかなり力を入れており、離職率/労働時間/社会保険の有無/雇用形態など厳しい基準を設けています。

「とにかくブラック企業はもう嫌だ!」という方は登録しておいて間違いない転職エージェントの一つです!

2位『DYM就職』書類選考なし!

DYM就職公式サイト

こんな方におすすめ

  • 20代
  • 第二新卒・既卒・フリーター・ニート
  • 最短で内定が欲しい方
  • 経歴・学歴に自信がない方
  • 書類選考に自信がない方

イチ押しポイント

登録完了まで約60秒!経歴・学歴不問100%正社員求人正社員としての内定率96%書類選考をパスして面接まで行くことができる上に、就職できるまでエージェントが二人三脚でサポート!さらに最短1週間で内定が出る!というのを全て無料で出来ます!

登録後は面談も用意されており、キャリア形成のお手伝いとさらにその場で企業も紹介してくれる完璧ぶりです。

ターゲットユーザーが20代・第二新卒と対象の幅も絞っており、20代にはめちゃくちゃ強いです。大手企業の求人・未経験職種なども問題なく紹介してくれます。

<WEB登録後の内定までの流れ>

DYM就職
※WEB登録後、「カウンセリング」を受けないと求人紹介してくれませんので、その点は注意してください!

3位『第二新卒エージェントneo』

第二新卒エージェントneo公式サイト

こんな方におすすめ

  • 18~28歳まで
  • 第二新卒、中卒、高卒、大学中退、既卒、ニート・フリーター、海外留学から帰国後、就職浪人、公務員試験からの民間企業就職への切替、キャリアアップ
  • ブラック企業を避けたい方
  • 経歴・学歴に自信がない方
  • 未経験職種へ挑戦したい方

イチ押しポイント

登録はなんと30秒!正社員求人100%経歴・学歴不問短期離職、未経験職種OKブラック企業排除スタッフがほぼ全員第二新卒経験者。

キャリアカウンセリングがまたミソで過去の経験や学校での過ごし方、就職活動の経験や部活動から「あなた」の性格や考え方をヒアリングし、そこを踏まえた求人の紹介、将来のキャリア形成のお手伝いもしてくれます。

ブラック企業徹底排除の『ウズキャリ』や書類選考なしで面接かつ内定率96%の『DYM就職』と比較すると少し見劣りするかもしれませんが、提携企業が1万社以上あるため、「あなた」に合う求人は見つけやすいとメリットもあります!

<WEB登録後の内定までの流れ>

第二新卒エージェントneo
※WEB登録後、「カウンセリング」を受けないと求人紹介してくれませんので、その点は注意してください!

アドバイス

『DYM就職』『ウズキャリ』と提携企業も異なるため同時に登録することで求人数を確保することができ、非常に効果的に就職活動を進めることができるのでおすすめです!

公式サイト⇒ウズキャリ

公式サイト⇒DYM就職

公式サイト⇒第二新卒エージェントneo

30代職歴なしニートに強い就職エージェント

30代職歴なしニートに強い就職エージェント

20代専門の就職エージェントが活用できないので、30代以上のニートの方には以下の転職エージェントをおすすめします。

上述でも書きましたが目次から飛んできた方のために。

以下に紹介しているのはニート特化エージェントなので、求人を出している企業側も「ニートを採用しますよ!!」と言っているので登録して損はありません。

大手総合型エージェント(dodaやリクルート等)に登録するくらいなら断然以下の転職エージェントの方が可能性があります。騙すつもりはありませんが、騙されたと思ってぜひ一歩踏み出してみてください!

『JAIC(ジェイック)』

就職支援のJAIC(ジェイック)

JAIC公式サイト

こんな方におすすめ

  • 18~34歳まで
  • 第二新卒・既卒・フリーター・中退者・正社員経験3年未満の方
  • 年齢や経歴に自信がない方
  • 公務員から民間を目指す方
  • 書類選考に自信がない方

イチ押しポイント

登録完了まで30秒!就職成功率81.1%書類選考なしで面接まで可能!

ビジネスマナー・履歴書・職務経歴書の書き方の講座が用意されている。営業職から、エンジニア職、事務職まで多職種紹介可能 ・未経験OK

正社員支援実績14,882名 ・厚生労働省認定 職業紹介優良事業者で「NEWS ZERO」や「ガイアの夜明け」などマスコミに紹介されています!

『DYM就職』同様に「書類選考なし」というのが最大のメリットです。

また未経験でもOKで「後悔のない転職」をモットーに、その定着率・満足度は94.3%と非常に評価の高い転職エージェントの一つです。

<WEB登録後の内定までの流れ>

JAIC
※WEB登録後、「カウンセリング」を受けないと求人紹介してくれませんので、その点は注意してください!

『パソナキャリア』

パソナキャリア公式サイト

こんな方におすすめ

  • 24~49歳まで
  • 初めての転職の方
  • 女性の転職希望者
  • 関東・関西・東海在住の方

イチ押しポイント

業界・職種別のチーム体制を取っているため専任のキャリアアドバイザーがそれぞれの経験に沿ったアドバイスをしてくれます! 求人の紹介から、応募書類の添削・面接対策・年収交渉までトータルで転職をサポート。 面談は平日・土曜日は日中だけでなく夜間も面談可能。求人数が30,000件を超え非常に豊富。

女性の転職と言えば、『パソナキャリア』と言われるほど女性の就職に強い転職エージェントです。女性の方であれば就職率も高いのでおすすめです。

特に女性の場合にはおすすめです。女性エージェントが多く、女性に対しての転職活動サポートの先駆け的な転職エージェントですので、ノウハウ等も豊富です。

ニート職歴なしならプログラミングスクールへ

ニート職歴なしならプログラミングスクールへ

もちろんニートで職歴が無かろうと、就職を目指すことは可能だ!ということは既にお分かり頂けたかと思います。

ですが、中には・・・

転職くん
いきなり社会に飛び出るのは不安・・・
出来れば将来的にはフリーランスの道へ進みたい・・・
転職ちゃん

というニートの方も多いと思います。

そこで、手に職を付け(スキル)、将来的にはフリーランスとして働く事が可能なIT・Web業界をおすすめしたいと思います。

新型コロナウィルスが大流行をした2020年、在宅ワークなどが主流となってきた今、同時にスキルを持つ人材への需要が高まっています。

例えば、個人で仕事を受注できる『クラウドワークス』では仕事の依頼がとにかく増え、その中でもとりわけIT・Web系の依頼が多く、さらに高単価となっています。

但しスキルがなければ受注することが出来ませんよね。

そこで、将来のことを考え、完全無料でスキルを学び、なおかつ就職サポートまで付いているプログラミングスクールをご紹介しておきます!

『GEEK JOB』完全無料

GEEK JOB

GEEK JOB公式サイト

こんな方におすすめ

  • 完全無料でスキルを身に付けたい方
  • 完全オンライン制完備
  • 第二新卒・フリーターからIT業界正社員を目指す方
  • IT業界以外からエンジニアへ転職したい方
  • プログラマー未経験求人に応募しているが、選考が通らない方
  • プログラミングを使った仕事ができず、開発職への転職を考えている方

イチ押しポイント

まず完全無料である点、そして登録した方の実に約98%がしっかりと就職する事が出来ているという点は最もおすすめできるポイントです!

1円も支払うことなく、就職まで実現でき、面接のロールプレイングから実際の仕事を体験するアクティビティを取り入れるなどし、選考突破だけでなく、就業後にも役に立つ働き方を身に着けるようなカリキュラムが組まれています。

正直、まず登録を検討するべきプログラミングスクールの一つです。

定期的に無料カウンセリングや無料プログラミング体験会なども行っており、無料体験・説明会・個別相談さらには登録後の受講まで全てオンライン制を完備しているので、自宅にいながらスキルを学び、なおかつ就職まで手にすることが出来ますから、まずは申込だけでもしてみてください!!

『ネットビジョンアカデミー』

ネットビジョンアカデミー(NVA)

NVA公式サイト

こんな方におすすめ

  • 完全無料
  • 31歳までの方
  • 職歴・学歴一切不問
  • 1ヶ月の研修後、就職サポート付き

イチ押しポイント

未経験から正社員のITインフラエンジニアとして就業できるよう1からサポートしてくれます!さらに 1ヶ月間のネットワークエンジニア養成研修を経て、就職活動までその全てを完全無料でサポートしてくれます!

研修後、2ヶ月目には就職!というスピード感が非常に人気のポイントでもあります。

いかがでしたでしょうか。

20代はとにかく書類選考なしで面接に行く方が圧倒的に有利ですし、30代以上のニートの方は上記で解説した通りの職務経歴書の書き方におけるポイントを抑えておけば書類通過率はグッと高くなります。

実際私が実践しニートの方のサポートをしアドバイスしている事なので。

ぜひ社会復帰をすることを陰ながら応援しています。

MrダービーBoyでした。

 

人気の記事

1

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 第二新卒として再就職や転職活動をしている方でどうしても迷ってしまうのが、 どの転職エージェントを使えばいいのかということです。 同じようなお困りごとを第二新 ...

2

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 ニートの方の就職支援をしていると・・・ 転職くんニート向けの就職エージェントってあるんですか? 空白期間があるから書類選考で落ちちゃうよね?転職ちゃん とい ...

ウズキャリの評判と口コミまとめ!第二新卒・既卒のリアルな声 3

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 転職くんウズキャリの評判ってどうなんだろう? 20代専門の転職エージェントって言うのは聞いたことがあるんだけど。転職ちゃん 同じような疑問をお持ちの方もいら ...

第二新卒の短期離職は転職が厳しい? 4

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 「第二新卒として転職活動を考えている」あるいは「短期離職してしまったけど再就職大丈夫?」と共通している不安は「第二新卒で短期離職すると転職は厳しくなるのかど ...

退職理由の例文7選!転職面接の伝え方・職務経歴書の書き方 5

現役アドバイザーのMrダービーBoyです。 転職を考えた時に「どう退職を切り出すか」、そして実際に転職活動を進めていくと「退職理由(あるいは転職理由)をどう職務経歴書に書き、どう面接で伝えればいいのか ...

-ニート・フリーター

Copyright© 【第二新卒】キャリアアドバイザーが語る!成功する転職論 , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.